翻訳と辞書
Words near each other
・ NATIVE (ZOOのアルバム)
・ NATIVE (コタニキンヤのアルバム)
・ NATM工法
・ NATO タイガー・アソシエーション
・ NATOによるボスニア・ヘルツェゴビナ空爆 (1995年)
・ NATOのC4Iシステム
・ NATOガイレンキルヒェン航空基地
・ NATOコード
・ NATOコードネーム
・ NATOコードネームの一覧 (ミサイル)
NATOコードネームの一覧 (水上艦)
・ NATOコードネームの一覧 (潜水艦)
・ NATOコードネームの一覧 (航空機)
・ NATOコードネームの一覧 (艦艇)
・ NATOコードネームの一覧 (電波兵器)
・ NATOフォネティックコード
・ NATOプログラミング・センター
・ NATOユーロファイター・トルネード管理機構
・ NATOユーロファイター・トーネード管理機関
・ NATO中距離拡大防空システム管理機関


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

NATOコードネームの一覧 (水上艦) : ミニ英和和英辞書
NATOコードネームの一覧 (水上艦)[かん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [いち]
  1. (num) one 
一覧 : [いちらん]
  1. (n,vs) (1) at a glance 2. (a) look 3. (a) glance 4. (a) summary 5. (2) (school) catalog 6. catalogue 
水上 : [すいじょう, みなかみ]
 【名詞】 1. headwaters 2. source
: [じょう]
 (n,pref,suf) 1. first volume 2. superior quality 3. governmental 4. imperial 5. top 6. best 7. high class 8. going up 9. presenting 10. showing 1 1. aboard a ship or vehicle 12. from the standpoint of 13. as a matter of (fact) 13. superior
: [かん]
  1. (n,n-suf) warship 

NATOコードネームの一覧 (水上艦) ( リダイレクト:NATOコードネームの一覧 (艦艇) ) : ウィキペディア日本語版
NATOコードネームの一覧 (艦艇)[かん]

本記事は、東側諸国、特にソビエト連邦とその旧構成諸国並びに中華人民共和国に所属する艦艇に対して与えられたNATOコードネームの一覧である。
冷戦時代、存在を察知した艦艇について識別のためにNATOコードネームが利用された。冷戦が終結して情報公開が進んだ現在、艦名を早期に把握できるようになったことからコードネームの意義は薄れ、付与される機会は少なくなっているが、機密の度合が高い潜水艦や、中華人民共和国海軍艦艇に対しては2011年現在も新規のコードネームが付与・運用されている。
なお艦種分類は世界の艦船をはじめとする本邦文献におけるものであり、各国毎の正式な分類ではない点は留意を要する。

==凡例==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「NATOコードネームの一覧 (艦艇)」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 List of NATO reporting names for submarines 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.